スポンサーリンク

沖縄の世界遺産 中城城跡

沖縄観光情報

7月21日に中城城跡に行って来ましたので紹介します。

中城城跡(なかぐすくじょうあと)は沖縄本島の中部、中城村にある城跡です。
自然の岩石や地形を巧みに利用した美しい曲線の城壁や、当時の巧みな石積技術を目の前で見る事ができます。

中城城の築城年代は不明ですが、14世紀後半に先中城按司が数世代に渡って築き、1440年頃に座喜味城主「読谷山按司:護佐丸」が王府の命令により移ってきて、1458年に自刃するまでの間に、北の郭、三の郭を当時の最高の築城技術で増築したと伝えられています。

中城城跡は第二次世界大戦の戦禍による被害が小さく、県内のグスクの中でも最も原型を留めているため、歴史や琉球における築城技術を知る上でに極めて高い価値を有していると言われています。

2000年12月に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つとして世界遺産登録されました。

中城城跡の正門は奥の方にあり上り坂になっている為、無料のカートで正門まで送ってもらえます。
この為、今帰仁城跡とは違い高齢者でも比較的楽に見学することができます。

中城城跡
中城城跡
中城城跡
中城城跡
中城城跡

タイトルとURLをコピーしました